初めまして、ネオと申します。
25歳の冬、僕はこのブログを始めることにしました。
その決意を、ここに記しておこうと思います。
まずは、簡単な僕の自己紹介(スペック)を。
25歳
国立大学卒
法律系国家資格持ち
体育会系出身
年収750~1000万円
身長170cm台
体重60kg台
このスペックを見て、どのように感じるでしょうか。
結構ハイスペックだな、そう感じる方も多いと思います。
正直に言うと、僕もそう思っています。
そこそこのハイスペックだと自分でも内心思っています。
でも、今の僕にはある大きな悩みがあります。
モテない
周りから彼女いるでしょ?
モテるでしょ?
とよく言われます。
正直、ここまでの肩書き持ってたら
多少はモテたっておかしくないのではないのかと
僕自身思います。
しかし、モテない。
全くモテない。
マッチングアプリで知り合った年下の医学生の女の子には、
会っていきなりプロフィール文のダメ出しをされる始末
全く相手にされません
同じくアプリで出会った年上の銀行員の方には
終始彼女にリードされ店員を呼ぶのも注文も全て彼女がやる始末
おまけに代金は彼女が多めに払い、その後は音信不通
数少ない出会いですら、ことごとく失敗に終わっています。
悔しかった。
本当に悔しかった。
いくら頑張っても、全く相手にされない。
普通に話してくれているけど、
目の前の相手は内心僕のことを嘲笑っているのではないか。
被害妄想で、女性と会うことが怖くなりました。
彼女なんていらないよ。
今は仕事に忙しいから。
結婚はまだ考えていない。
強がっている言葉の数々とは裏腹に、
僕の精神はズタボロでした。
こんなに頑張ってきたのに、なんでだろう
なんでこんなに苦しまなければいけないんだろう
人生やり直せるなら、やり直したい。
僕の青春を返して欲しい。
何度もそう思いました。
僕は、ようやく気づきました。
自分が変わらないといけないということに。
肩書きさえあればモテる
スペックさえあればモテる
そう思って、
学生時代はひたすら勉強と部活に打ち込んでいました。
頑張れば報われるはずだ
楽しい人生が待っているはずだと
そう思って頑張ってきました
しかし、そんな人生は待っていなかった。
肩書きだけあればモテる
そんな時代はもう終わっていました。
モテたいなら、モテるための努力をしなければいけない。
そのことに、僕はようやく気づきました。
私、ネオはここに決意いたします。
私は、変わります。
モテるための努力をして、モテるための男になります。
そして、最高の彼女を手に入れます。
僕は、自分の弱さ、未熟さを認め、
モテるために一から新たな努力を始めます。
スペックはあるのに、モテない。
彼女の作り方がわからない
そういう人は、意外と多いと思います。
僕は、そういう人たちをハイスペダメンズと名付けました。
僕自身がハイスペダメンズの筆頭です。
僕はそんなハイスペダメンズの先陣を切り、
モテるための方法を追求していきます。
このブログは、
ハイスペダメンズの一人である僕が
最高の彼女を手に入れるまでの物語です。
ファッション
美容
マッチングアプリ攻略術
トーク術
いろいろなものを研究し、
その検証をしていきたいと思います。
このブログを読めば、ハイスペダメンズが
最高の彼女を作るためには何をすればいいかがわかる
そういうブログを目指します。
肩書きだけではモテない。
仮に彼女ができたとしても、妥協で終わる可能性がある
妥協するのではなく、
その肩書き、それを得るまでの努力に見合った
最高の彼女を手に入れる
そのための方法を追求していきたいと思います。
以下の特徴が1つでも当てはまる、だけどモテない
そんな方のためにこのブログを書いていきたいと思います。
- 20代後半〜30代
- 一部上場企業勤務
- 年収750~1000万円
- 早慶・旧帝大卒
- 体育会系
- 恋愛経験少なめ
- 可愛い彼女がほしい
- モテたい
- 仕事優先で効率よく彼女が欲しい
最小限の努力で最高の彼女を手に入れたい
僕はモテます
最高の彼女をゲットします
ちなみに僕の顔の特徴としては以下のようになります
目が細い
一重
鼻が大きい
ほおがこけている
輪郭がブス
髭がこい
筋肉がない
外見的にはブサイクな部類に入ると思います。
恋愛偏差値は相当低いです。
トークもダメです。
勉強のことならいくらでも話せますが、
女性を盛り上げるトーク術は皆無です。
気がつくとすぐ早口になって論理的になってしまいます。
相手の話をだらだらと聞くのが苦手で、で結論は何?と内心イライラしてしまうこともあります
これらを徹底的に改善していきます。
これらの欠点をどう克服していくか
そういった過程をこのブログでは書いていけたらなと思います。
正直、このブログを始めるには勇気がいりました。
もしかしたら、失敗の連続を書かなければいけないかもしれない。
いくらやってもうまくいかないかもしれない。
でも、そう思って行動しなかったら、
いつまでも昔の自分のままだ。
行動しなければいけない。
行動しないと、人生は変わらない。
だから、僕はやることにしました。
ブログを書くためにはネタが必要です。
ブログを書くことによって、
自分を行動させるようにしました。
失敗を恐れず、どんどん行動していきたいと思います。
そして、最高の彼女を作ります。
さらには、同じような悩みを抱えているハイスペダメンズに希望を感じさせることができれば、最高の幸せです。
頑張ります。
ここまでお読みいただきありがとうございました。