- 2025年11月3日
アメリカLLM留学はどのくらいのお金が必要なの?|シカゴ大学ロースクール1年間のリアルな費用まとめ
こんにちは、Ryoです。 アメリカのロースクール留学にはどのくらいの費用がかかるのか。 これは、私が留学準備を始めたときに最も気になっていたことのひとつでした。 ネット上には「おおよそ○○万円」といった情報はあるものの、実……
こんにちは、Ryoです。 アメリカのロースクール留学にはどのくらいの費用がかかるのか。 これは、私が留学準備を始めたときに最も気になっていたことのひとつでした。 ネット上には「おおよそ○○万円」といった情報はあるものの、実……
こんにちは、Ryoです。 アメリカのロースクールに留学していたとき、一番悩んだのが「どの授業を取るか」でした。 カタログには魅力的な授業が並んでいても、実際に取ってみると内容が難しすぎたり、ディスカッションが速すぎてついていけな……
こんにちは、Ryoです。 前回の記事で、NYBarの受験記について書きました。 関連記事 NYBar(ニューヨーク州司法試験)の受験記・対策・勉強方法 こんにちは、Ryoです。……
こんにちは、Ryoです。 早いもので、冬学期が終わりました。これで留学生活の3分の2が終わったと思うと、本当にあっという間です。僕自身の整理も兼ねて、冬学期の内容を振り返ってみたいと思います。 冬学期の振り返り:全体像 冬……
こんにちは、Ryoです。 今回は、ロースクールで私に起こった悲しく残念なお話です。 僕の勝手な使命ですが、このブログを書く以上、後輩が留学の姿を少しでも具体的にイメージできるようよかったことも悪かったことも全部書いてやろうと思っ……
こんにちは、Ryoです。 タイトルにある通りなのですが、今めっちゃモヤモヤしてます。 理由は、授業で教授に質問されたことにうまく答えられなかったから。さらに言えば、教授の質問に対して逃げようとしてしまったから。 ……
こんにちは、Ryoです。 前回の記事で、尊敬する岩瀬大輔さんがハーバードビジネススクール(MBA)を卒業していたことに触れました。 人生に攻めを ハーバードMBA留学記を何度も読み返し、自……
このページをご覧になっているということは、2025年2月にシカゴ大学から合格通知を受け取ったということだと思います。 合格おめでとうございます。 合格したとはいえ、他の大学の結果も待っていることでしょうし、シカゴ大学に行こうか迷……
3,000wordsのmid-termpaper、それは無理だろ、、 こんにちは、Ryoです。 冬学期にとったProfessionalResponsibility(PR、法曹倫理)の講義で3,000words……
人生は、全て虚構(ウソ)なんだ。だからこそ、自分で意味を見出すことに面白さがあるんじゃないかな。 こんにちは、Ryoです。 今回は、クラスメートと話して非常に勉強になったことを書こうと思います。 僕は今シカゴ大……